
昔ながらの味を、
今のかたちに。
Introduction

昭和6年創業。有限会社協立は東京都江戸川区を拠点に佃煮や惣菜などの加工食品を手がけてまいりました。
創業以来、「まじめな味づくり」を信条に、素材選びから製法まで一切妥協せず、日本の食文化に寄り添う製品づくりを続けています。
最大の特長は、職人の経験がものをいう直火炊き製法。火加減や温度を丁寧に調整し、素材の旨みを引き出すこの伝統技術が、香ばしさと深い味わいを生み出す佃煮づくりの要です。
時代とともに食卓のかたちは変わっても、変わらないのは「味への誠実さ」。
当社では、伝統の味を守りながら、現代のライフスタイルに合った商品開発にも力を入れ、小ロット対応や味の再現性など、細やかなニーズにも真摯に向き合っています。

伝統の味を、
現代のビジネスニーズに最適化する
OEMソリューション
OEM solutions
有限会社協立では、佃煮の定番品を基本に、お客様の生の声を出来る限り再現するOEM製造にも力を入れており、外食チェーン、百貨店、惣菜・佃煮メーカー、量販店など多様な業態のニーズに応じた商品開発に対応しています。
当社はレシピ開発から小ロット生産まで柔軟に対応できる体制を整えており、オリジナルブランドを展開したい企業様のパートナーとして厚い信頼を得ています。
10kg~
圧倒的な小ロット
業界最小クラスのロットで、在庫リスクを劇的に削減し、多品種展開を可能にします。
匠の技
柔軟な味の再現性
お客様の理想の味を忠実に、かつ高い品質で再現します。
伝統
直火炊き製法
機械化できない香ばしさと風味、職人の技が光る、本物の品質を提供します。
| 仲卸業者のお客様 | 多品種を少量ずつ仕入れることで在庫負担をなくし、売上機会を最大化します。 |
| 小売店・スーパーのお客様 | 10kgからのテスト販売で、リスクを抑えながら顧客ニーズを探り、ヒット商品を生み出します。 |
| 外食チェーンのお客様 | 店舗の味を忠実に再現した製品を小ロットで供給し、仕込みレスと品質の均一化を実現します。 |
- こんな味付けの佃煮・酢漬けを作りたい
- この原料、素材を使ってものづくりを・・・
- この製品のリパック、袋詰をお願いしたい・・
などなど、お客様のご要望はもちろん、季節商材やイベント向け製品なども提案可能です。有限会社協立は直火炊きの技と、和食文化に根ざした価値ある商品を、心を込めてご提供いたします。
事例一覧
Case Studies
提供中のサービス
service
有限会社協立は、日本の食文化を大切にしながら、現代のニーズに応える佃煮・水産加工品を提供しています。業務用佃煮をはじめ、素材の旨みを活かした加工品を直火大釜で丁寧に仕上げ、味と品質にこだわっています。
個包装から業務用サイズまで多様なパッケージに対応し、OEM・PB商品も柔軟にご提案可能です。
当社は、伝統の味を守りながら、食卓に笑顔を届けるものづくりを続けています。


業務用佃煮
業務用佃煮各種を小ロットから柔軟に対応。桜でんぶ、わかさぎ甘露煮、あさり佃煮、かつおおかか、あみなど、老舗佃煮屋の味を各種取り揃えています。直火大釜による炊き上げ製法で、素材の旨みを引き出した深みある味わいが特長です。

水産加工品
小肌の酢漬を主力とし、その他水産加工品のリパック等を柔軟にお受けしています。小ロットから業務用まで対応可能で、小肌は特に高い評価を頂いております。季節商材・定番品ともにお気軽にご相談ください。

各種パッケージ
当社製造の佃煮はもちろん、お客様の持ち込み原料にも対応し、ご希望に沿った形でパッケージいたします。容器・袋・ラベルなども用途やご要望に応じて柔軟に対応可能です。業務用からギフト向けまで、各種パッケージ形態についてお気軽にご相談ください。
更新情報
What’s New
最新の5件の投稿を表示

